大和田伸也さんといえば、数々のドラマや映画で活躍する名脇役として知られています。
そんな大和田伸也さんの私生活で、多くの人が気になるのが奥様のことではないでしょうか。
実は、大和田伸也さんは45年もの長きにわたって、同じく女優の五大路子さんと結婚生活を送っています。
今回は、大和田伸也さんの奥様である五大路子さんについて、そして二人の馴れ初めや長年の結婚生活について詳しくご紹介します。
大和田伸也の嫁は五大路子!

まず、大和田伸也さんの奥様である五大路子さんのプロフィールをご紹介します。
五大路子(ごだい みちこ)さん
生年月日:1952年9月22日
出身地:神奈川県横浜市港北区
職業:女優、『横浜夢座』座長
本名:大和田美智子
五大路子さんは、大和田伸也さんと同じく俳優として活躍しています。
特に舞台活動を中心に活動しており、『横浜夢座』の座長として劇団を率いています。
また、NHK大河ドラマにも出演するなど、テレビドラマでも活躍しています。
大和田伸也と五大路子の馴れ初めと電撃結婚

大和田伸也さんと五大路子さんの馴れ初めは、1978年の時代劇『水戸黄門』第9部での共演でした。
この時の『水戸黄門』は最高視聴率43.7%を記録する国民的番組だったそうです。
二人は共演をきっかけに交際を始め、わずか半年という短い期間で1980年に結婚しました。
五大路子さんは当時の結婚について「直感を感じて」と語っており、まさに電撃結婚だったようです。
大和田伸也夫妻の45年間の歩み

大和田伸也さんと五大路子さんは、2025年現在で結婚45年を迎えます。
芸能界でも珍しい長続きしているカップルとして知られています。
二人の間には息子さんがおり、現在は次男夫婦と2世帯同居をしているそうです。
2022年に『徹子の部屋』に夫婦で出演した際には、結婚42年を迎えた二人の様子が紹介されました。
長年の結婚生活を支える秘訣として、以下のようなことが挙げられています。
- お互いの仕事を尊重し合っている
- 家族との時間を大切にしている
- コロナ禍では別々に「おうち時間」を楽しむなど、適度な距離感を保っている
また、家族4人(夫婦と息子夫婦)で初めての家族クルーズ旅行を楽しむなど、仲良しファミリーとして過ごしているそうです。
まとめ
大和田伸也さんの奥様である五大路子さんについてご紹介しました。
二人は1978年の『水戸黄門』での共演をきっかけに出会い、わずか半年の交際期間を経て1980年に結婚しました。
45年という長い結婚生活を続けている二人は、お互いの仕事を尊重しつつ、家族との時間も大切にしています。
芸能界でも珍しい長寿カップルとして、多くの人に愛され、尊敬されている大和田伸也さんと五大路子さん。
これからも二人の活躍と、温かい家族の様子に注目が集まりそうです。
コメント